ヨーロッパの世俗と宗教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ヨーロッパの世俗と宗教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 伊達聖伸‖編著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2020.10 |
| 内容紹介 | 宗教の時代から世俗の時代へ-。近世から現代にいたる時期のヨーロッパにおける世俗と宗教の関係を、政教関係の構造的変容を中心に、総合的かつ多角的に論じる。各国別宗教人口比と宗教人口比将来予想などの資料も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ヨーロッパの世俗と宗教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨーロッパノセゾクトシュウキョウ |
| サブタイトル | 近世から現代まで |
| サブタイトルヨミ | キンセイカラゲンダイマデ |
| 著編者等/著者名等 | 伊達聖伸‖編著 |
| 統一著者名 | 伊達聖伸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ダテキヨノブ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.10 |
| 大きさ | 8,306,26p |
| 件名 | 宗教-ヨーロッパ 宗教と政治 |
| 分類 | 162.3,162.3 162.3 |
| ISBN | 978-4-326-10286-0 |
| マークNo | TRC000000020045175 |
| タイトルコード | 1000001363192 |
| 資料番号 | 00000000000100444363 |
| 請求記号 | 162.3/タテ ヨ |
| 内容細目 | 総論 世俗の時代のヨーロッパにおける政教関係の構造と変容 一六、一七世紀スペインにおける政教関係 ポルトガルにおける権威主義体制の民主化とカトリック教会 ヨーロッパの公教育制度におけるイスラーム教育導入のプロセスと論点 国家の世俗性のゆくえ トランスヒューマニズムと「人新世」 スレブレニツァのモスクと教会 一九世紀イギリス文学の「世俗化」 聖母巡礼地における所属と実践 現代イギリスにおける宗教的多様性とホスピス 冷戦下での西ドイツ・ポーランドの和解に宗教はどう関与したのか |
| 内容紹介 | 宗教の時代から世俗の時代へ-。近世から現代にいたる時期のヨーロッパにおける世俗と宗教の関係を、政教関係の構造的変容を中心に、総合的かつ多角的に論じる。各国別宗教人口比と宗教人口比将来予想などの資料も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03116 |
