戻る

反社会的勢力・不当要求対策の現在と未来

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 反社会的勢力・不当要求対策の現在と未来
著編者等/著者名等 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会‖編
出版者 金融財政事情研究会 きんざい(発売)
出版年 2020.11
内容紹介 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会の発足40周年を記念した論文集。反社会的勢力対策、不当要求対策について現時点での最新の情報を提供するとともに、今後変容していく状況に対して新たな指針を示す。
種別 図書
タイトル 反社会的勢力・不当要求対策の現在と未来
タイトルヨミ ハンシャカイテキセイリョクフトウヨウキュウタイサクノゲンザイトミライ
サブタイトル 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会40周年記念論文集
サブタイトルヨミ ニホンベンゴシレンゴウカイミンジカイニュウボウリョクタイサクイインカイヨンジッシュウネンキネンロンブンシュウ
著編者等/著者名等 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会‖編
統一著者名 日本弁護士連合会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンベンゴシレンゴウカイ
出版者 金融財政事情研究会 きんざい(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2020.11
大きさ 14,331p
件名 民事介入暴力
分類 368.51,368.51 368.5
ISBN 978-4-322-13568-8
マークNo TRC000000020045515
タイトルコード 1000001363497
資料番号 00000000000010044816
請求記号 368.51/ニホ ハ
内容細目 警察における暴力団排除活動の推進 カスタマー・ハラスメント 取引社会からの暴排の進展と到達点 みかじめ料被害の防止と回復 漁業からの暴排 IRからの暴排 暗号資産(仮想通貨)とAML/CFT・反社会的勢力対応 特殊詐欺事案における指定暴力団トップの損害賠償責任 住民運動と組事務所の排除について 適格団体訴訟 組織犯罪に対する資金源対策としての没収の検討 スイスにおける組織犯罪からの犯罪被害回復制度 反社会的勢力に関する情報の収集と活用 企業のホワイト化に向けた取組みの現状と提言 行政対象暴力根絶のための行政との連携 えせ同和行為問題 教育対象暴力 医療現場における悪質クレーム対策と応招義務 暴力団対策の新たな展開
内容紹介 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会の発足40周年を記念した論文集。反社会的勢力対策、不当要求対策について現時点での最新の情報を提供するとともに、今後変容していく状況に対して新たな指針を示す。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル