戻る

クロノデザイン

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル クロノデザイン
著編者等/著者名等 内藤廣‖編 浅見泰司‖著 赤松佳珠子‖著 山本佳世子‖著 和田章‖著 伊藤香織‖著 小野悠‖著 嘉門雅史‖著 神吉紀世子‖著 城所哲夫‖著 木下勇‖著 斎尾直子‖著 坂井文‖著 田井明‖著 竹内徹‖著 林良嗣‖著 福井秀夫‖著 船水尚行‖著 南一誠‖著 保井美樹‖著
出版者 彰国社
出版年 2020.11
内容紹介 「クロノデザイン」という新たな言葉をトリガーとして、より豊かな時間価値を創出する建築・都市・土木の姿を議論する。日本学術会議の「都市・地域とデザイン分科会」の3年間の成果をまとめたもの。
種別 図書
タイトル クロノデザイン
タイトルヨミ クロノデザイン
サブタイトル 空間価値から時間価値へ
サブタイトルヨミ クウカンカチカラジカンカチエ
著編者等/著者名等 内藤廣‖編 浅見泰司‖著 赤松佳珠子‖著 山本佳世子‖著 和田章‖著 伊藤香織‖著 小野悠‖著 嘉門雅史‖著 神吉紀世子‖著 城所哲夫‖著 木下勇‖著 斎尾直子‖著 坂井文‖著 田井明‖著 竹内徹‖著 林良嗣‖著 福井秀夫‖著 船水尚行‖著 南一誠‖著 保井美樹‖著
統一著者名 内藤広 浅見泰司 赤松佳珠子 山本佳世子 和田章 伊藤香織 小野悠 嘉門雅史 神吉紀世子 城所哲夫 木下勇 斎尾直子 坂井文 田井明 竹内徹 林良嗣 福井秀夫 船水尚行 南一誠 保井美樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナイトウヒロシ アサミヤスシ アカマツカズコ ヤマモトカヨコ ワダアキラ イトウカオリ オノハルカ カモンマサシ カンキキヨコ キドコロテツオ キノシタイサミ サイオナオコ サカイアヤ タイアキラ タケウチトオル ハヤシヨシツグ フクイヒデオ フナミズナオユキ ミナミカズノブ ヤスイミキ
出版者 彰国社
出版地 東京
出版年 2020.11
大きさ 223p
件名 都市計画
分類 518.8,518.8 518.8
ISBN 978-4-395-32158-2
マークNo TRC000000020045524
タイトルコード 1000001363505
資料番号 00000000000100670314
請求記号 518.8/ナイ ク
内容細目 クロノデザインとは何か クロノデザインはいかに可能か 変化に対応できる殻(シェルター)をつくる 空間のデザインと利用管理のデザイン 「生きられる」場所へ Humanityと都市・建築の公認化(Officialize) 予測不可能な未来を楽しいものに! 都市をめぐるクロノデザイン 動的プランニング 大学キャンパスは地域資源か暫定空間か 将来価値の鑑識眼をどう備えるか 時とともに、しなやかに変化する建築 リスク社会との共存 土木をめぐるクロノデザイン 東京一極集中と社会格差 将来世代のためのサニテーション価値連鎖 気候変動による水環境への影響予測 ポスト・コロナの交通と都市空間デザイン 情報をめぐるクロノデザイン まちを移動する体験から考える インフォーマル化する都市の街角から まちづくりにおける個別化と社会化の再編 現実空間と仮想空間の融合を基盤とした離島支援プロジェクト 建築をめぐるクロノデザイン
内容紹介 「クロノデザイン」という新たな言葉をトリガーとして、より豊かな時間価値を創出する建築・都市・土木の姿を議論する。日本学術会議の「都市・地域とデザイン分科会」の3年間の成果をまとめたもの。
種別 図書
配架場所 03151

新しいMY SHOSHOのタイトル