戻る

篆刻鑑賞と分析のコツ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 篆刻鑑賞と分析のコツ
著編者等/著者名等 川内伯豐‖著
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2020.10
内容紹介 篆刻が起こった中国の古璽印から現代までの歴史をたどりながら、その主要な風格を紹介。さらに、篆刻を鑑賞するうえで抑えておきたいポイント、日本における篆刻の歴史、印に込められた思想や背景などを解説する。
種別 図書
タイトル 篆刻鑑賞と分析のコツ
タイトルヨミ テンコクカンショウトブンセキノコツ
サブタイトル 深い理解が制作につながる
サブタイトルヨミ フカイリカイガセイサクニツナガル
シリーズ名 コツがわかる本
シリーズ名ヨミ コツガワカルホン
著編者等/著者名等 川内伯豐‖著
統一著者名 川内伯豐
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワウチハクホウ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 112p
件名 篆刻
分類 739,739 739
ISBN 978-4-7804-2338-9
マークNo TRC20045172
タイトルコード 1000001364489
資料番号 100516186
請求記号 739/カワ テ
内容紹介 篆刻が起こった中国の古璽印から現代までの歴史をたどりながら、その主要な風格を紹介。さらに、篆刻を鑑賞するうえで抑えておきたいポイント、日本における篆刻の歴史、印に込められた思想や背景などを解説する。
種別 図書
配架場所 03EF0

新しいMY SHOSHOのタイトル