日本の植民地教育を問う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の植民地教育を問う |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤広美‖編 岡部芳広‖編 |
出版者 | 皓星社 |
出版年 | 2020.10 |
内容紹介 | 植民地教科書に見る日本近代教育の思想と原理。台湾、朝鮮、満洲、南洋群島、東南アジア諸国における植民地教育を日本の教育の歴史に内在させて考え、日本近代教育の真実と今後のあるべき姿を追求する試み。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の植民地教育を問う |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノショクミンチキョウイクオトウ |
サブタイトル | 植民地教科書には何が描かれていたのか |
サブタイトルヨミ | ショクミンチキョウカショニワナニガエガカレテイタノカ |
著編者等/著者名等 | 佐藤広美‖編 岡部芳広‖編 |
統一著者名 | 佐藤広美 岡部芳広 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウヒロミ オカベヨシヒロ |
出版者 | 皓星社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.10 |
大きさ | 374p |
件名 | アジア-教育 植民地教育 教科書 |
分類 | 372.2,372.2 372.2 |
ISBN | 978-4-7744-0732-6 |
マークNo | TRC000000020045689 |
タイトルコード | 1000001364647 |
資料番号 | 00000000000010060614 |
請求記号 | 372.2/サト ニ |
内容細目 | 序章 日本の植民地教科書には何が描かれていたのか 台湾・朝鮮・南洋群島教科書に描かれた身体と近代化 台湾の子どもたちを、「日本人」にしようとした音楽の教科書 植民地朝鮮の国語教科書がめざした「日本人化」 「科学性」から「政治性」重視へ変貌する日本統治下朝鮮の地理教育 南方占領地の「日本化」教育 補論 教科書の中の植民地主義と人種主義 植民地台湾における学校劇 日本統治期台湾の公学校裁縫教育と新教育 満洲の子どもを「新教育」で育てる 「満洲新教育」の構造 教科書にみる植民地台湾の疫病、衛生、医療と近代化 植民地朝鮮ではどのように農業を教えようとしたか 「満洲国」国民高等学校実業教科書編纂の思想的背景 南洋群島の「近代化」と熱帯農業 公学校用国語教科書による台湾人の「日本人化」 |
内容紹介 | 植民地教科書に見る日本近代教育の思想と原理。台湾、朝鮮、満洲、南洋群島、東南アジア諸国における植民地教育を日本の教育の歴史に内在させて考え、日本近代教育の真実と今後のあるべき姿を追求する試み。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |