古典で旅する茶の湯八〇〇年史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古典で旅する茶の湯八〇〇年史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹本千鶴‖著 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 2020.11 |
| 内容紹介 | 日本人にとって最も身近な飲み物、お茶。お茶が日本に伝わってから、茶の湯が生まれ、日本を代表する文化のひとつになるまでの800年の歴史の歩みを、茶の湯の古典24冊と関連人物22名をキーワードに一望する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 古典で旅する茶の湯八〇〇年史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コテンデタビスルチャノユハッピャクネンシ |
| サブタイトル | 歴史上の人物たちがガイド役! |
| サブタイトルヨミ | レキシジョウノジンブツタチガガイドヤク |
| 著編者等/著者名等 | 竹本千鶴‖著 |
| 統一著者名 | 竹本千鶴 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケモトチズ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2020.11 |
| 大きさ | 222p |
| 件名 | 茶道-歴史 茶人 |
| 分類 | 791.2,791.2 791.2 |
| ISBN | 978-4-473-04424-2 |
| マークNo | TRC20045860 |
| タイトルコード | 1000001364810 |
| 資料番号 | 010357234 |
| 請求記号 | 791.2/タケ コ |
| 内容紹介 | 日本人にとって最も身近な飲み物、お茶。お茶が日本に伝わってから、茶の湯が生まれ、日本を代表する文化のひとつになるまでの800年の歴史の歩みを、茶の湯の古典24冊と関連人物22名をキーワードに一望する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EK0 |
