戻る

毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200
著編者等/著者名等 齋藤孝‖監修
出版者 西東社
出版年 2020.12
内容紹介 日本と世界の名作200作品を紹介。低学年・中学年・高学年に分け、小説は5分くらいで読めるように短くまとめ、短歌や俳句、詩、落語なども収録。読み方のポイント、作品に関するクイズ付き。読んだ日を記録する欄あり。
種別 図書
タイトル 毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200
タイトルヨミ マイニチヨメルショウガクセイノタメノニホントセカイノメイサクニヒャク
著編者等/著者名等 齋藤孝‖監修
統一著者名 斎藤孝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サイトウタカシ
出版者 西東社
出版地 東京
出版年 2020.12
大きさ 383p
分類 908,908 908
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-7916-2985-5
マークNo TRC20046137
タイトルコード 1000001365055
資料番号 100551142
請求記号 908/サマ
内容細目 ピノッキオの冒険 幸福な王子 クマのプーさん 長靴をはいた猫 ハイジ ピーター・パン ナイチンゲールとバラの花 ミツバチマーヤの冒険 スーホの白い馬 家なき子 ファーブル昆虫記 ニルスの不思議な旅 バンビ ほら吹き男爵の冒険 アラジンと魔法のランプ アリババと四十人の盗賊 シンドバッドの冒険 フランダースの犬 雪の女王 白雪姫 青い鳥 母をたずねて ロビン・フッドの冒険 ピーターラビットのおはなし オズの魔法使い イワンのばか オオカミ王ロボ マザー・グース 朝がくると 手袋を買いに やまなし ごんぎつね 蜘蛛の糸 モチモチの木 よだかの星 二ひきの蛙 私と小鳥と鈴と・ふしぎ 春の朝・こだまでしょうか セロ弾きのゴーシュ なめとこ山の熊 花のき村と盗人たち 注文の多い料理店 でんでん虫の悲しみ トム・ソーヤーの冒険 ハックルベリー・フィンの冒険 賢者の贈りもの 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス ガリバー旅行記 ロビンソン・クルーソー 星の王子様 ドリトル先生航海記 海底二万里 ジャングル・ブック 小公女 最後のひと葉 クリスマス・キャロル フランケンシュタイン 野ばら 走れメロス 八木重吉の詩 貝殻・窓 竹取物語 雪女 ベロ出しチョンマ おじいさんのランプ この道・赤い鳥小鳥 あかとんぼ・夕焼け雲 雛鍔 トロッコ 小さき者へ 牛をつないだ椿の木 百人一首 百人一首 鉢かづき姫 吾輩は猫である 赤いろうそくと人魚 東海道中膝栗毛 小林一茶の俳句 一休の言葉 二十四の瞳 ノンちゃん雲に乗る 風の又三郎 谷川俊太郎の詩 坊っちゃん 一房の葡萄 怪人二十面相 耳なし芳一 寿限無 仮面・執着 蜜柑 野菊の墓 恩を返した猿 山月記 百人一首 百人一首 芝浜 グスコーブドリの伝記 清兵衛と瓢簞 芋粥 雨ニモマケズ さぶ 母のない子と子のない母と どんぐり 虫けら 赤毛のアン ジキル博士とハイド氏 若草物語 ドン・キホーテ 三銃士 モルグ街の殺人 シャーロック・ホームズの冒険 にんじん ロミオとジュリエット 嵐が丘 論語 ジェーン・エア ギリシャ神話 白鯨 古代への情熱 秘密の花園 十五少年漂流記 黒猫 宝島 夜間飛行 怪盗ルパン ベニスの商人 西遊記 変身 史記 透明人間 かもめ レ・ミゼラブル 水滸伝 初恋 故郷 海潮音 銀河鉄道の夜 高瀬舟 古事記 夏の花 サーカス 汚れっちまった悲しみに… 名人伝 恩讐の彼方に 学問のすすめ 源氏物語 歎異抄 武士道 パンドラの匣 高野聖 春琴抄 外科室 人間の勝利 月に吠える 三四郎 舞姫 次郎物語 桜の樹の下には 永訣の朝 夢十夜 風と光と二十の私と 三国志 女生徒 あどけない話 道程・冬が来た 徒然草 こころ 風立ちぬ 藪の中 種田山頭火の俳句 正岡子規の俳句 奥の細道 南総里見八犬伝 檸檬 一握の砂 山椒大夫 赤ひげ診療譚 津軽 夢応の鯉魚 自分の感受性くらい のちのおもひに 方丈記 五重塔 杜子春 蟹工船 夕焼け 正義と微笑 放浪記 枕草子 たけくらべ 堕落論 おれの期待 教祖の文学 平家物語 人間失格
内容紹介 日本と世界の名作200作品を紹介。低学年・中学年・高学年に分け、小説は5分くらいで読めるように短くまとめ、短歌や俳句、詩、落語なども収録。読み方のポイント、作品に関するクイズ付き。読んだ日を記録する欄あり。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル