経済学の思考法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 経済学の思考法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐伯啓思‖[著] |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2020.11 |
| 内容紹介 | 格差拡大、雇用不安、デフレ…。「構造改革」以降、実感なき好景気と乱高下する日本経済。過剰な貨幣発行がもたらす問題など、現代資本主義が直面する数々の困難を徹底的に検証し、経済学の限界と誤謬を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 経済学の思考法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイザイガクノシコウホウ |
| サブタイトル | 稀少性の経済から過剰性の経済へ |
| サブタイトルヨミ | キショウセイノケイザイカラカジョウセイノケイザイエ |
| シリーズ名 | 講談社学術文庫/2635 |
| シリーズ名ヨミ | コウダンシャガクジュツブンコ2635 |
| 著編者等/著者名等 | 佐伯啓思‖[著] |
| 統一著者名 | 佐伯啓思 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サエキケイシ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.11 |
| 大きさ | 348p |
| 件名 | 経済学 |
| 分類 | 331.04,331.04 331.04 |
| ISBN | 978-4-06-521774-0 |
| マークNo | TRC000000020047089 |
| タイトルコード | 1000001366594 |
| 資料番号 | 00000000000010008472 |
| 請求記号 | B331.04/サエ ケ |
| 一般注記 | 「経済学の犯罪」(2012年刊)の改題,一部の図版差し替え加筆修正 |
| 内容紹介 | 格差拡大、雇用不安、デフレ…。「構造改革」以降、実感なき好景気と乱高下する日本経済。過剰な貨幣発行がもたらす問題など、現代資本主義が直面する数々の困難を徹底的に検証し、経済学の限界と誤謬を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
