闘う日本学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 闘う日本学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | シュテフィ・リヒター‖著 小林敏明‖編訳 |
出版者 | 新曜社 |
出版年 | 2020.11 |
内容紹介 | ドイツの日本学者が、デパート文化の発祥からマンガ・ヤスクニ・フクシマ・素人の乱まで跡づけ、日本の<ポスト戦後>を炙り出す。歴史修正主義や原発労働問題にも果敢に取り組む、著者の日本学研究を集成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 闘う日本学 |
---|---|
タイトルヨミ | タタカウニホンガク |
サブタイトル | 消費文化・ロスジェネ・プレカリ化の果てに |
サブタイトルヨミ | ショウヒブンカロスジェネプレカリカノハテニ |
著編者等/著者名等 | シュテフィ・リヒター‖著 小林敏明‖編訳 |
統一著者名ヨミ | Richter Steffi |
統一著者名 | 小林敏明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | リヒターシュテフィ コバヤシトシアキ |
出版者 | 新曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.11 |
大きさ | 246p |
件名 | 日本研究 |
分類 | 302.1,302.1 302.1 |
ISBN | 978-4-7885-1686-1 |
マークNo | TRC000000020047431 |
タイトルコード | 1000001366903 |
資料番号 | 00000000000100599984 |
請求記号 | 302.1/リヒ タ |
内容紹介 | ドイツの日本学者が、デパート文化の発祥からマンガ・ヤスクニ・フクシマ・素人の乱まで跡づけ、日本の<ポスト戦後>を炙り出す。歴史修正主義や原発労働問題にも果敢に取り組む、著者の日本学研究を集成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |