日本が壊れる前に
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本が壊れる前に |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村淳彦‖著 藤井達夫‖著 |
出版者 | 亜紀書房 |
出版年 | 2020.12 |
内容紹介 | あらゆる場所の民営化、効率化、非正規雇用化は必然なのか。社会も個人もネオリベ(新自由主義)化は避けられないのか。ノンフィクションライターと政治学者がいま社会で起こっていることを見極め、平成の30年を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本が壊れる前に |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンガコワレルマエニ |
サブタイトル | 「貧困」の現場から見えるネオリベの構造 |
サブタイトルヨミ | ヒンコンノゲンバカラミエルネオリベノコウゾウ |
著編者等/著者名等 | 中村淳彦‖著 藤井達夫‖著 |
統一著者名 | 中村淳彦 藤井達夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラアツヒコ フジイタツオ |
出版者 | 亜紀書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.12 |
大きさ | 205p |
件名 | 貧困-歴史 日本-歴史-平成時代 新自由主義 |
分類 | 368.2,368.2 368.2 |
ISBN | 978-4-7505-1663-9 |
マークNo | TRC000000020047943 |
タイトルコード | 1000001368221 |
資料番号 | 00000000000009835083 |
請求記号 | 368.2/ナカ ニ |
内容紹介 | あらゆる場所の民営化、効率化、非正規雇用化は必然なのか。社会も個人もネオリベ(新自由主義)化は避けられないのか。ノンフィクションライターと政治学者がいま社会で起こっていることを見極め、平成の30年を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |