京都という地域文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 京都という地域文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 地方史研究協議会‖編 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2020.11 |
内容紹介 | 京都における文化の多様性と歴史的重層性の体系を「京都という地域文化」として捉え、その構造を丁寧に解き明かす。2019年10月開催の地方史研究協議会第70回(京都)大会の成果をまとめ、10本の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 京都という地域文化 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウトトイウチイキブンカ |
サブタイトル | 地方史研究協議会第70回(京都)大会成果論集 |
サブタイトルヨミ | チホウシケンキュウキョウギカイダイナナジッカイキョウトタイカイセイカロンシュウ |
著編者等/著者名等 | 地方史研究協議会‖編 |
統一著者名 | 地方史研究協議会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チホウシケンキュウキョウギカイ |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.11 |
大きさ | 269p |
件名 | 京都市-歴史 |
分類 | 216.2,216.2 216.2 |
ISBN | 978-4-639-02736-2 |
マークNo | TRC000000020049000 |
タイトルコード | 1000001370122 |
資料番号 | 00000000000100625714 |
請求記号 | 216.2/チホ キ |
内容細目 | 近世京都・祇園町の景観 平安京・京都の市街地と周辺地域 東寺境内の変遷と京都 織豊期の六角堂と池坊の「花」 市民と共に学び考える地域史 京都盲啞院と町衆の相互浸透 江戸時代の京都建仁寺境内における新地開発 大仏柳原庄の加茂川浚(加茂川普請) 桂川西岸における地域史の取り組み 京都宿屋考 |
内容紹介 | 京都における文化の多様性と歴史的重層性の体系を「京都という地域文化」として捉え、その構造を丁寧に解き明かす。2019年10月開催の地方史研究協議会第70回(京都)大会の成果をまとめ、10本の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |