戻る

非文字資料研究 第20号(2020年3月)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 非文字資料研究 第20号(2020年3月) 第20号(2020年3月)
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年 2020.3
種別 図書
タイトル 非文字資料研究 第20号(2020年3月) 第20号(2020年3月)
タイトルヨミ ヒモジシリョウケンキュウ
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
統一著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョヒモジシリョウケンキュウセンター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版地 横浜
出版年 2020.3
大きさ 171p
件名 民俗学 ドキュメンテーション
分類 380,380 380
- 2432-5481
マークNo TRC20104811
タイトルコード 1000001370739
資料番号 009988064
請求記号 380/カナ ヒ/20
内容細目 戦前期日本のデザイン界における第一次世界大戦ポスターの受容と影響 女性は都市の「遊歩者」となりえたのか? モンゴルゲルの構造と食事空間 中国海南島における伝統的な航海術 ヤマアテによるコヨミ認識の一様相 利根川河口域における海難者供養の習俗 内モンゴルにおけるチベット仏教寺院の復興とその社会的機能
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル