戻る

盆踊りの戦後史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 盆踊りの戦後史
著編者等/著者名等 大石始‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2020.12
内容紹介 人が集まり、音頭にあわせて踊る「盆踊り」は、楽しいだけでなく人や地域にとって大切な役割を持ち、その役割も時とともに変化してきた。盆踊りを通して日本の地域コミュニティの変遷を見つめ、その未来を考える。
種別 図書
タイトル 盆踊りの戦後史
タイトルヨミ ボンオドリノセンゴシ
サブタイトル 「ふるさと」の喪失と創造
サブタイトルヨミ フルサトノソウシツトソウゾウ
シリーズ名 筑摩選書/0202
シリーズ名ヨミ チクマセンショ202
著編者等/著者名等 大石始‖著
統一著者名 大石始
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオイシハジメ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2020.12
大きさ 254p
件名 盆踊
分類 386.81,386.81 386.8
ISBN 978-4-480-01719-2
マークNo TRC20052447
タイトルコード 1000001376031
資料番号 010063923
請求記号 386.81/オオ ホ
内容紹介 人が集まり、音頭にあわせて踊る「盆踊り」は、楽しいだけでなく人や地域にとって大切な役割を持ち、その役割も時とともに変化してきた。盆踊りを通して日本の地域コミュニティの変遷を見つめ、その未来を考える。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル