知っておきたいお正月の手引書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知っておきたいお正月の手引書 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東條英利‖著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2020.12 |
| 内容紹介 | しめ縄・鏡餅・門松にはどんな意味がある? いつからいつまでがお正月? お正月にお餅を食べるのはなぜ? 神社文化評論家が、元旦の意味、お正月の準備、お正月の飾り、いろいろな正月行事などについて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知っておきたいお正月の手引書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッテオキタイオショウガツノテビキショ |
| 著編者等/著者名等 | 東條英利‖著 |
| 統一著者名 | 東條英利 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウジョウヒデトシ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.12 |
| 大きさ | 12,219p |
| 件名 | 新年 |
| 分類 | 386.1,386.1 386.1 |
| ISBN | 978-4-585-23084-7 |
| マークNo | TRC21001425 |
| タイトルコード | 1000001380170 |
| 資料番号 | 100511807 |
| 請求記号 | 386.1/トウ シ |
| 内容紹介 | しめ縄・鏡餅・門松にはどんな意味がある? いつからいつまでがお正月? お正月にお餅を食べるのはなぜ? 神社文化評論家が、元旦の意味、お正月の準備、お正月の飾り、いろいろな正月行事などについて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
