大陸と日本をつなぐ自然史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大陸と日本をつなぐ自然史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鹿野秀一‖編 平野直人‖編 千葉聡‖編 |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 内容紹介 | 地球のダイナミクスと生物多様性、地球史と生物進化、大陸と日本列島。東北アジアの大陸地域と日本の地質・生態系をテーマに、隣同士の分野を結びつけ、新たな理解を展開する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 大陸と日本をつなぐ自然史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイリクトニホンオツナグシゼンシ |
| サブタイトル | 地質・生態系の総合研究最前線 |
| サブタイトルヨミ | チシツセイタイケイノソウゴウケンキュウサイゼンセン |
| シリーズ名 | 東北アジアの社会と環境/ |
| シリーズ名ヨミ | トウホクアジアノシャカイトカンキョウ |
| 著編者等/著者名等 | 鹿野秀一‖編 平野直人‖編 千葉聡‖編 |
| 統一著者名 | 鹿野秀一 平野直人 千葉聡 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シカノシュウイチ ヒラノナオト チバサトシ |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 大きさ | 6,84p |
| 件名 | 日本 シベリア |
| 分類 | 462.1,402.91 402.91 |
| 郷土件名 | 511674500000000 511860300000000 511016000000000 |
| 書誌グループ | F00003 B00001 |
| ISBN | 978-4-7722-5312-3 |
| マークNo | TRC000000021001864 |
| タイトルコード | 1000001382039 |
| 資料番号 | 00000000000010377802 |
| 請求記号 | 462.1/シタ |
| 内容細目 | 雲仙火山の地震と溶岩流 東北アジアの地殻変動と太平洋プレート 西シベリアの湖沼生態系 食うものと食われるものの攻防がもたらす生き物の多様性 チャニー湖に生息する魚たちの食う-食われる 寄生虫の安定同位体比の特異性 ホソウミニナのDNAの中に大津波の痕跡は残されているのか? 湖沼における安定同位体比を用いた食物網解析 |
| 内容紹介 | 地球のダイナミクスと生物多様性、地球史と生物進化、大陸と日本列島。東北アジアの大陸地域と日本の地質・生態系をテーマに、隣同士の分野を結びつけ、新たな理解を展開する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03146 |
