台湾、あるいは孤立無援の島の思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 台湾、あるいは孤立無援の島の思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 呉叡人‖[著] 駒込武‖訳 |
出版者 | みすず書房 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 構造的に<賎民>であることを強いられてきた台湾。多元・民主・平等に基づくナショナリズムを梃子として、孤立無援の境遇からの脱出を探る。政治学者による20年におよぶ思想的格闘の集成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 台湾、あるいは孤立無援の島の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | タイワンアルイワコリツムエンノシマノシソウ |
サブタイトル | 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて |
サブタイトルヨミ | ミンシュシュギトナショナリズムノディレンマオコエテ |
著編者等/著者名等 | 呉叡人‖[著] 駒込武‖訳 |
統一著者名 | 呉叡人 駒込武 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴエイジン コマゴメタケシ |
出版者 | みすず書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 4,452p |
件名 | 政治思想-台湾 |
分類 | 311.2224,311.2224 |
ISBN | 978-4-622-08974-2 |
マークNo | TRC21003085 |
タイトルコード | 1000001383662 |
資料番号 | 010142073 |
請求記号 | 311.222/コエ タ |
内容細目 | 序 幸福な島にて 黒潮論 民主化のパラドックスとディレンマ? 国家建設、内部植民と冷戦 賤民宣言 比較史、地政学、そして日本において寂寞の内に台湾を研究するという営みについて De courage,mon vieux,et encore de courage! 反記憶政治論 賤民の救済と過去の償い 最も高貴な痛苦 道徳の政治的基礎を論ずる 琉球共和国に捧ぐ リリパット人たちの夢 歴史と自由の弁証法 ユートピアへの航行 社会運動、民主主義の再定着、国家統合 台湾ポストコロニアル・テーゼ |
内容紹介 | 構造的に<賎民>であることを強いられてきた台湾。多元・民主・平等に基づくナショナリズムを梃子として、孤立無援の境遇からの脱出を探る。政治学者による20年におよぶ思想的格闘の集成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |