戻る

ジュネーヴ史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ジュネーヴ史
著編者等/著者名等 アルフレッド・デュフール‖著 大川四郎‖訳
出版者 白水社
出版年 2021.1
内容紹介 レマン湖の南西岸に位置する要塞都市は、やがて交易と金融の中心地となり、宗教改革の牙城を経て、急進主義の開かれた都市へと移り変わる。後退と発展をくり返し国際都市となったジュネーヴの歴史を概説する。
種別 図書
タイトル ジュネーヴ史
タイトルヨミ ジュネーヴシ
シリーズ名 文庫クセジュ/1041
シリーズ名ヨミ ブンコクセジュ1041
著編者等/著者名等 アルフレッド・デュフール‖著 大川四郎‖訳
統一著者名ヨミ Dufour Alfred
統一著者名 大川四郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ デュフールアルフレッド オオカワシロウ
出版者 白水社
出版地 東京
出版年 2021.1
大きさ 220,2p
件名 ジュネーブ-歴史
分類 234.5,234.5
ISBN 978-4-560-51041-4
マークNo TRC000000021002529
タイトルコード 1000001384194
資料番号 00000000000010013167
請求記号 S234.5/テユ シ
一般注記 原タイトル:Histoire de Genève 原著第5版の翻訳
内容紹介 レマン湖の南西岸に位置する要塞都市は、やがて交易と金融の中心地となり、宗教改革の牙城を経て、急進主義の開かれた都市へと移り変わる。後退と発展をくり返し国際都市となったジュネーヴの歴史を概説する。
種別 図書
配架場所 03123

新しいMY SHOSHOのタイトル