東アジアのなかの満鉄
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東アジアのなかの満鉄 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 林采成‖著 |
| 出版者 | 名古屋大学出版会 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 内容紹介 | 満鉄は、どのように「満鉄型」と呼ばれる技術体系を創り出し、どのような鉄道運営体制を中国大陸で構築したのか。満鉄の本業たる鉄道業に焦点を絞り、その歴史的意味合いを東アジア鉄道史の観点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東アジアのなかの満鉄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシアジアノナカノマンテツ |
| サブタイトル | 鉄道帝国のフロンティア |
| サブタイトルヨミ | テツドウテイコクノフロンティア |
| 著編者等/著者名等 | 林采成‖著 |
| 統一著者名 | 林采成 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イムチェソン |
| 出版者 | 名古屋大学出版会 |
| 出版地 | 名古屋 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 大きさ | 8,628p |
| 件名 | 南満洲鉄道 |
| 分類 | 686.2225,686.2225 |
| ISBN | 978-4-8158-1013-9 |
| マークNo | TRC21003444 |
| タイトルコード | 1000001384542 |
| 資料番号 | 100628114 |
| 請求記号 | 686.222/イム ヒ |
| 内容紹介 | 満鉄は、どのように「満鉄型」と呼ばれる技術体系を創り出し、どのような鉄道運営体制を中国大陸で構築したのか。満鉄の本業たる鉄道業に焦点を絞り、その歴史的意味合いを東アジア鉄道史の観点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03168 |
