現代音楽史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代音楽史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 沼野雄司‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 内容紹介 | 20世紀に大きく変貌した西洋音楽。多くの作曲家が既存の音楽の解体をめざして無調、十二音技法、トーン・クラスター、偶然性の音楽など、音の実験を繰り広げた。時代との闘争を続ける「新しい」音楽のゆくえをたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代音楽史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイオンガクシ |
| サブタイトル | 闘争しつづける芸術のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | トウソウシツズケルゲイジュツノユクエ |
| シリーズ名 | 中公新書 2630 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 2630 |
| 著編者等/著者名等 | 沼野雄司‖著 |
| 統一著者名 | 沼野雄司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヌマノユウジ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 大きさ | 5,282p |
| 件名 | 現代音楽-歴史 |
| 分類 | 762.07,762.07 |
| ISBN | 978-4-12-102630-9 |
| マークNo | TRC21003447 |
| タイトルコード | 1000001384545 |
| 資料番号 | 010008506 |
| 請求記号 | S762.07/ヌマ ケ |
| 内容紹介 | 20世紀に大きく変貌した西洋音楽。多くの作曲家が既存の音楽の解体をめざして無調、十二音技法、トーン・クラスター、偶然性の音楽など、音の実験を繰り広げた。時代との闘争を続ける「新しい」音楽のゆくえをたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
