グローバル関係学 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | グローバル関係学 3 3 |
|---|---|
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 内容紹介 | 地域統合・地域共同体を促進、停滞させる要因は何なのか。階層の異なる主体間の相互作用が地域のダイナミクスを決めるという視点から、地域統合の深化と停滞を論じ、主語なき世界の関係を「みえる化」する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | グローバル関係学 3 3 |
|---|---|
| タイトルヨミ | グローバルカンケイガク |
| 各巻書名 | 多元化する地域統合 |
| 各巻書名ヨミ | タゲンカ スル チイキ トウゴウ 石戸 光‖編集 鈴木 絢女‖編集 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.1 |
| 大きさ | 9,281p |
| 件名 | 国際政治 |
| 分類 | 319.08,319.08 |
| ISBN | 978-4-00-027056-4 |
| マークNo | TRC000000021003780 |
| タイトルコード | 1000001384861 |
| 資料番号 | 00000000000100563402 |
| 請求記号 | 319.08/クロ/3 |
| 内容細目 | 地域統合におけるマクロ的主体・メソ的主体・ミクロ的主体 地域経済統合が重層化する理由 日中韓経済連携の可能性 国際化する偽造品貿易 企業の異質性と地域統合についての実態分析 新たな政治経済エネルギー移行における炭素資源の役割 なにが統合と分断を促すのか だれが中東地域を「統合」しうるのか 「主権国家」の合理性と政治統合 ASEANの縮図としての多民族国家ミャンマーの統合と開発 ブレグジット時代のヨーロッパ地域統合 ポジティブ公共システム理論と地域統合 アフリカ地域主義の世界 |
| 内容紹介 | 地域統合・地域共同体を促進、停滞させる要因は何なのか。階層の異なる主体間の相互作用が地域のダイナミクスを決めるという視点から、地域統合の深化と停滞を論じ、主語なき世界の関係を「みえる化」する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
