生態系減災Eco-DRR
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生態系減災Eco-DRR |
---|---|
著編者等/著者名等 | 一ノ瀬友博‖編著 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 巨大地震・津波、河川氾濫などの増加・激甚化といった課題を抱えるなか、自然災害に強く持続可能な社会構築は喫緊の課題。具体的な事例を示しながら生態系減災を紹介し、その可能性と課題を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 生態系減災Eco-DRR |
---|---|
タイトルヨミ | セイタイケイゲンサイエコディーアールアール |
サブタイトル | 自然を賢く活かした防災・減災 |
サブタイトルヨミ | シゼンオカシコクイカシタボウサイゲンサイ |
著編者等/著者名等 | 一ノ瀬友博‖編著 |
統一著者名 | 一ノ瀬友博 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチノセトモヒロ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 9,215p |
件名 | 防災科学 土地利用 保安林 |
分類 | 519.9,519.9 |
郷土件名 | 510885600000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-7664-2717-2 |
マークNo | TRC000000021003890 |
タイトルコード | 1000001384970 |
資料番号 | 00000000000010377729 |
請求記号 | 519.9/イチ セ |
内容細目 | なぜ生態系減災(Eco-DRR)なのか 南海トラフ巨大地震とその災害リスクの軽減 土地利用と自然災害 過去の知恵とハイブリッドインフラという考え方 生態系減災の空間計画への実装 アジア環太平洋地域のグリーンインフラ評価 巨大地震想定地域の環境イメージと減災意識 防災インフラとしての海岸マツ林の自治管理 自然林のような海岸林で津波減災と環境保全の両立 自然を活かした防災減災の伝統知・地域知 東日本大震災の復興と生態系減災の実装 |
内容紹介 | 巨大地震・津波、河川氾濫などの増加・激甚化といった課題を抱えるなか、自然災害に強く持続可能な社会構築は喫緊の課題。具体的な事例を示しながら生態系減災を紹介し、その可能性と課題を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03151 |