天下人信長の基礎構造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天下人信長の基礎構造 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木正貴‖編 仁木宏‖編 |
出版者 | 高志書院 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 美濃・尾張の室町・戦国時代を対象に、織田信長の単なる政治過程論、軍略分析ではなく、地域社会の実態を精査し、その上部構造としての信長権力の特質を解明。信長が成した事績の本質的な議論について一石を投じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天下人信長の基礎構造 |
---|---|
タイトルヨミ | テンカビトノブナガノキソコウゾウ |
著編者等/著者名等 | 鈴木正貴‖編 仁木宏‖編 |
統一著者名 | 鈴木正貴 仁木宏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキマサタカ ニキヒロシ |
出版者 | 高志書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 323p |
件名 | 岐阜県-歴史 愛知県-歴史 |
分類 | 215.304,215.3 |
ISBN | 978-4-86215-215-2 |
マークNo | TRC000000021004399 |
タイトルコード | 1000001386223 |
資料番号 | 00000000000100580786 |
請求記号 | 215.304/スス テ |
内容細目 | 長井長弘の権力確立過程 斎藤道三登場前後の城と町 斎藤義龍・龍興の外交と家臣団編成 中近世移行期美濃国における権力と都市 『信長公記』からみた清須城 織田信長と小牧山 都市開発史としての尾張の守護所 |
内容紹介 | 美濃・尾張の室町・戦国時代を対象に、織田信長の単なる政治過程論、軍略分析ではなく、地域社会の実態を精査し、その上部構造としての信長権力の特質を解明。信長が成した事績の本質的な議論について一石を投じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |