戻る

自由主義的国際秩序は崩壊するのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自由主義的国際秩序は崩壊するのか
著編者等/著者名等 納家政嗣‖編 上智大学国際関係研究所‖編
出版者 勁草書房
出版年 2021.1
内容紹介 自由主義的国際秩序は国際公共圏とどのような関係にあったのか。また、その中で主要国はどのような動きを見せてきたのか。多彩な事例をもとに検証し、日本のとるべき道をも探る。
種別 図書
タイトル 自由主義的国際秩序は崩壊するのか
タイトルヨミ ジユウシュギテキコクサイチツジョワホウカイスルノカ
サブタイトル 危機の原因と再生の条件
サブタイトルヨミ キキノゲンイントサイセイノジョウケン
著編者等/著者名等 納家政嗣‖編 上智大学国際関係研究所‖編
統一著者名 納家政嗣 上智大学国際関係研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナヤマサツグ ジョウチダイガクコクサイカンケイケンキュウジョ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2021.1
大きさ 4,275p
件名 国際政治 自由主義
分類 319,319
ISBN 978-4-326-30297-0
マークNo TRC000000021005053
タイトルコード 1000001386841
資料番号 00000000000100621382
請求記号 319/ナヤ シ
内容細目 「ガラス細工」のリベラルな国際秩序 自由主義的国際秩序 リベラルな国際秩序と国連 内なる危機? 北極ガバナンスと規範形成 自由主義的国際秩序と米中関係 トランプ政権の対中政策 現代中華世界の自由民主と「社会的想像」試論 日本における政治改革と安全保障 GATTラウンド交渉における多角主義の盛衰 自由主義的国際秩序と平和構築
内容紹介 自由主義的国際秩序は国際公共圏とどのような関係にあったのか。また、その中で主要国はどのような動きを見せてきたのか。多彩な事例をもとに検証し、日本のとるべき道をも探る。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル