戻る

可能性としての公立大学政策

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 可能性としての公立大学政策
著編者等/著者名等 中田晃‖著
出版者 学校経理研究会
出版年 2020.11
内容紹介 平成期に急増した公立大学。任意行政に過ぎない公立大学の設置を、地方自治体は何を拠り所に決断したのか。平成期の公立大学設置の政策過程を振り返り、「政策の窓モデル」が示すメカニズムからその未来を展望する。
種別 図書
タイトル 可能性としての公立大学政策
タイトルヨミ カノウセイトシテノコウリツダイガクセイサク
サブタイトル なぜ平成期に公立大学は急増したのか
サブタイトルヨミ ナゼヘイセイキニコウリツダイガクワキュウゾウシタノカ
著編者等/著者名等 中田晃‖著
統一著者名 中田晃
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカタアキラ
出版者 学校経理研究会
出版地 東京
出版年 2020.11
大きさ 8,320p
件名 公立大学
分類 377.1,377.1
ISBN 978-4-908714-32-0
マークNo TRC000000021005568
タイトルコード 1000001388079
資料番号 00000000000100627926
請求記号 377.1/ナカ カ
内容紹介 平成期に急増した公立大学。任意行政に過ぎない公立大学の設置を、地方自治体は何を拠り所に決断したのか。平成期の公立大学設置の政策過程を振り返り、「政策の窓モデル」が示すメカニズムからその未来を展望する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル