戻る

真宗とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 真宗とは何か
著編者等/著者名等 鈴木大拙‖著 佐藤平顕明‖訳
出版者 法藏館
出版年 2021.2
内容紹介 親鸞の他力の浄土教について論じた大拙の英文論文の邦訳。自力で悟りを求める禅。仏の慈悲にすがって往生成仏を願う他力の浄土教。親鸞は仏の慈悲心に直接し、本来の仏道としての今現在のさとりを実現したと説く。
種別 図書
タイトル 真宗とは何か
タイトルヨミ シンシュウトワナニカ
著編者等/著者名等 鈴木大拙‖著 佐藤平顕明‖訳
統一著者名 鈴木大拙 佐藤平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキダイセツ サトウタイラ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年 2021.2
大きさ 22,263p
件名 真宗
分類 188.7,188.7
ISBN 978-4-8318-8787-0
マークNo TRC000000021005936
タイトルコード 1000001388415
資料番号 00000000000010075729
請求記号 188.7/スス シ
内容細目 禅と浄土 真と禅 真宗とは何か 英訳『教行信証』への序 名号 妙好人才市の研究 妙好人 無限な光
内容紹介 親鸞の他力の浄土教について論じた大拙の英文論文の邦訳。自力で悟りを求める禅。仏の慈悲にすがって往生成仏を願う他力の浄土教。親鸞は仏の慈悲心に直接し、本来の仏道としての今現在のさとりを実現したと説く。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル