昔話と子どもの空想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昔話と子どもの空想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東京子ども図書館‖編纂 |
出版者 | 東京子ども図書館 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 物語の進んでいく方向を聞き手に教える“先取り”。昔話では、それが物語自体の中に巧みに織り込まれ…。「昔話における“先取り”の様式」ほか、東京子ども図書館の機関誌『こどもとしょかん』掲載の評論3篇を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昔話と子どもの空想 |
---|---|
タイトルヨミ | ムカシバナシトコドモノクウソウ |
シリーズ名 | TCLブックレット/ 「こどもとしょかん」評論シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | ティーシーエルブックレット コドモトショカンヒョウロンシリーズ |
著編者等/著者名等 | 東京子ども図書館‖編纂 |
統一著者名 | 東京子ども図書館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウコドモトショカン |
出版者 | 東京子ども図書館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 85,7p |
件名 | 民話 児童心理学 発達心理学 |
分類 | 388.04,388.04 |
ISBN | 978-4-88569-228-4 |
マークNo | TRC000000021006527 |
タイトルコード | 1000001389635 |
資料番号 | 00000000000100601186 |
請求記号 | 388.04/トウ ム |
内容細目 | 人格形成における空想の意味 昔話における“先取り”の様式 昔話と子どもの空想 |
内容紹介 | 物語の進んでいく方向を聞き手に教える“先取り”。昔話では、それが物語自体の中に巧みに織り込まれ…。「昔話における“先取り”の様式」ほか、東京子ども図書館の機関誌『こどもとしょかん』掲載の評論3篇を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |