鷹狩の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鷹狩の日本史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福田千鶴‖編 武井弘一‖編 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 内容紹介 | 5世紀の古墳時代から江戸幕府瓦解の19世紀後半に至るまで、鷹狩は権力と深く結びつきながら連綿と続けられてきた。日本史を貫く重要な要素でありながら、等閑視されてきた鷹狩の歴史を紐解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鷹狩の日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タカガリノニホンシ |
| 著編者等/著者名等 | 福田千鶴‖編 武井弘一‖編 |
| 統一著者名 | 福田千鶴 武井弘一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクダチズル タケイコウイチ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 大きさ | 9,339,14p |
| 件名 | 鷹狩-歴史 |
| 分類 | 787.6,787.6 |
| ISBN | 978-4-585-22297-2 |
| マークNo | TRC000000021007379 |
| タイトルコード | 1000001390949 |
| 資料番号 | 00000000000010038008 |
| 請求記号 | 787.6/フク タ |
| 内容紹介 | 5世紀の古墳時代から江戸幕府瓦解の19世紀後半に至るまで、鷹狩は権力と深く結びつきながら連綿と続けられてきた。日本史を貫く重要な要素でありながら、等閑視されてきた鷹狩の歴史を紐解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03FI5 |
