啓蒙と教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 啓蒙と教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中毎実‖著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 内容紹介 | 第一次大戦後のドイツ・オーストリアにおける啓蒙の野蛮化への理論的対峙を概括的に把握し、民俗学者・文学者たちの対峙を概観。京都学派教育学による啓蒙の野蛮化への理論的対峙の特質と意義、限界を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 啓蒙と教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイモウトキョウイク |
| サブタイトル | 臨床的人間形成論から |
| サブタイトルヨミ | リンショウテキニンゲンケイセイロンカラ |
| シリーズ名 | 教育思想双書/2-3 |
| シリーズ名ヨミ | キョウイクシソウソウショ2-3 |
| 著編者等/著者名等 | 田中毎実‖著 |
| 統一著者名 | 田中毎実 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカツネミ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 大きさ | 7,451,28p |
| 件名 | 教育学-歴史 啓蒙主義 |
| 分類 | 371.21,371.21 |
| ISBN | 978-4-326-29915-7 |
| マークNo | TRC000000021007641 |
| タイトルコード | 1000001391157 |
| 資料番号 | 00000000000010515245 |
| 請求記号 | 371.21/タナ ケ |
| 内容紹介 | 第一次大戦後のドイツ・オーストリアにおける啓蒙の野蛮化への理論的対峙を概括的に把握し、民俗学者・文学者たちの対峙を概観。京都学派教育学による啓蒙の野蛮化への理論的対峙の特質と意義、限界を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
