生態人類学は挑む MONOGRAPH1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生態人類学は挑む MONOGRAPH1 MONOGRAPH1 |
---|---|
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2021.2 |
内容紹介 | 規則や組織の論理ではなく、すべて「対面的な交渉」によって解決するケニア北西部のトゥルカナ人。日本人の「贈与」「互酬」「恥」の感覚をくつがえす、強烈な交渉と「ねだり」の攻勢に生を賭ける人びとの社会を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生態人類学は挑む MONOGRAPH1 MONOGRAPH1 |
---|---|
タイトルヨミ | セイタイジンルイガクワイドム MONOGRAPH-1 |
各巻書名 | 交渉に生を賭ける 東アフリカ牧畜民の生活世界 |
各巻書名ヨミ | コウショウ ニ セイ オ カケル 太田 至‖著 ヒガシアフリカ ボクチクミン ノ セイカツ セカイ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2021.2 |
大きさ | 5,294p |
件名 | 文化人類学 生態学 |
分類 | 389.08,389.08 |
ISBN | 978-4-8140-0316-7 |
マークNo | TRC000000021007672 |
タイトルコード | 1000001391188 |
資料番号 | 00000000000100719764 |
請求記号 | 389.08/セイ |
内容紹介 | 規則や組織の論理ではなく、すべて「対面的な交渉」によって解決するケニア北西部のトゥルカナ人。日本人の「贈与」「互酬」「恥」の感覚をくつがえす、強烈な交渉と「ねだり」の攻勢に生を賭ける人びとの社会を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |