戻る

踊るバロック

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 踊るバロック
著編者等/著者名等 赤塚健太郎‖著
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 2021.2
内容紹介 バッハの舞曲は踊るために作曲されたものなのか? 17〜18世紀の舞踏譜やヴァイオリン奏法書から「ラジオ体操」や「スーパーマリオ」までを視野に、バロック音楽に秘められた身体性を明らかにする。
種別 図書
タイトル 踊るバロック
タイトルヨミ オドルバロック
サブタイトル 舞曲の様式と演奏をめぐって
サブタイトルヨミ ブキョクノヨウシキトエンソウオメグッテ
シリーズ名 叢書ビブリオムジカ
シリーズ名ヨミ ソウショビブリオムジカ
著編者等/著者名等 赤塚健太郎‖著
統一著者名 赤塚健太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アカツカケンタロウ
出版者 アルテスパブリッシング
出版地 東京
出版年 2021.2
大きさ 180p
件名 バロック音楽 舞踊-ヨーロッパ
分類 762.05,762.05
ISBN 978-4-86559-233-7
マークNo TRC21007735
タイトルコード 1000001391250
資料番号 100607001
請求記号 762.05/アカ オ
内容紹介 バッハの舞曲は踊るために作曲されたものなのか? 17〜18世紀の舞踏譜やヴァイオリン奏法書から「ラジオ体操」や「スーパーマリオ」までを視野に、バロック音楽に秘められた身体性を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03EI0

新しいMY SHOSHOのタイトル