韓国のオルタナティブスクール
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 韓国のオルタナティブスクール |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宋美蘭‖編著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 内容紹介 | <学業中断(韓国)><不登校(日本)>の問題を乗り越えるには、従来とは異なる新しい包容的な学校のあり方が求められている。韓国の代案教育・代案学校の誕生の背景・創設に至る軌跡とその歩みの全容を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 韓国のオルタナティブスクール |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコクノオルタナティブスクール |
| サブタイトル | 子どもの生き方を支える「多様な学びの保障」へ |
| サブタイトルヨミ | コドモノイキカタオササエルタヨウナマナビノホショウエ |
| 著編者等/著者名等 | 宋美蘭‖編著 |
| 統一著者名 | 宋美蘭 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソンミラン |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 大きさ | 214p |
| 件名 | 韓国-教育 |
| 分類 | 372.21,372.21 |
| ISBN | 978-4-7503-5158-2 |
| マークNo | TRC000000021008082 |
| タイトルコード | 1000001391577 |
| 資料番号 | 00000000000010099364 |
| 請求記号 | 372.21/ソン カ |
| 内容細目 | 韓国のオルタナティブスクールの20年のあゆみの諸相 韓国の代案教育運動の生成展開過程とその性格 韓国のオルタナティブスクールの制度・類型とその特徴 若者が創造する教育・文化・福祉・労働と学校づくり 「非主流社会」を生きるオルタナティブスクール卒業生の「学校」から社会への移行の困難 子どもの生き方を支える学びの構造と成立条件 韓国農村部のオルタナティブスクールの教育実践 堤川市徳山面における農村共同体研究所の地域づくり実践 子ども・教師・親の生き方と学校教育・マウルづくりの一体的展開 |
| 内容紹介 | <学業中断(韓国)><不登校(日本)>の問題を乗り越えるには、従来とは異なる新しい包容的な学校のあり方が求められている。韓国の代案教育・代案学校の誕生の背景・創設に至る軌跡とその歩みの全容を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
