戻る

国立公園と風景の政治学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国立公園と風景の政治学
著編者等/著者名等 西田正憲‖編著 佐山浩‖著 水谷知生‖著 岡野隆宏‖著
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2021.2
内容紹介 約1世紀前に誕生し、時代に合わせ変遷してきた国立公園。自然の風景をどう選び、どう評価するか。風景の公共性・歴史性・政治性の3つの側面を軸に、創設期から現在までの国立公園通史とそこに働いた複雑な諸力を解き明かす。
種別 図書
コレクション
タイトル 国立公園と風景の政治学
タイトルヨミ コクリツコウエントフウケイノセイジガク
サブタイトル 近現代日本の自然風景の権威付けはどのように行われてきたのか
サブタイトルヨミ キンゲンダイニホンノシゼンフウケイノケンイズケワドノヨウニオコナワレテキタノカ
著編者等/著者名等 西田正憲‖編著 佐山浩‖著 水谷知生‖著 岡野隆宏‖著
統一著者名 西田正憲 佐山浩 水谷知生 岡野隆宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシダマサノリ サヤマヒロシ ミズタニトモオ オカノタカヒロ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2021.2
大きさ 15,446p
件名 国立公園 風景論
分類 629.41,629.41
郷土件名 511674500000000 510885600000000 511602000000000 511828800000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-8140-0314-3
マークNo TRC000000021008295
タイトルコード 1000001391746
資料番号 00000000000010373231
請求記号 629.41/ニシ コ
一般注記 付:国立公園等位置図(1枚)
内容細目 日本を代表する傑出した自然風景の編成 風景地の制度化の端緒 国立公園調査地の選定 公用制限による国立公園の成立 大台大峯地域の国立公園反対論 一二国立公園の誕生と風景型式による風景評価 風景の行方 海中公園制度創設と海域の新たな評価 生態系と野生生物重視による湿原の新展開 国立公園誕生の委員会にみる風景の政治学 「地元」の風景認識の国立公園への反映 複雑な社会状況の中で生みだされる国立公園 生物多様性と協働管理による国立公園の再編 戦後の自然保護重視と原生保護思想による方向転換
内容紹介 約1世紀前に誕生し、時代に合わせ変遷してきた国立公園。自然の風景をどう選び、どう評価するか。風景の公共性・歴史性・政治性の3つの側面を軸に、創設期から現在までの国立公園通史とそこに働いた複雑な諸力を解き明かす。
種別 図書
コレクション
配架場所 03162

新しいMY SHOSHOのタイトル