金沢圏の建築家と建築
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 金沢圏の建築家と建築 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金沢圏の建築家と建築編集委員会‖編著 金沢工業大学蜂谷研究室‖編著 水野一郎‖編著 西川英治‖編著 坂本英之‖編著 蜂谷俊雄‖編著 浦淳‖編著 竹内申一‖編著 |
出版者 | 建築メディア研究所 建築技術(発売) |
出版年 | 2021.2 |
内容紹介 | 江戸期から現代までのさまざまな時代を象徴する建築・遺構・庭園が存在する金沢。歴史的建築を含む金沢圏の建築・庭園191作品を地図や写真とともにガイド。金沢圏を拠点とする建築家11人へのインタビューも収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 金沢圏の建築家と建築 |
---|---|
タイトルヨミ | カナザワケンノケンチクカトケンチク |
シリーズ名 | シリーズ:地域の建築家と建築 02 |
シリーズ名ヨミ | シリーズチイキノケンチクカトケンチク 2 |
著編者等/著者名等 | 金沢圏の建築家と建築編集委員会‖編著 金沢工業大学蜂谷研究室‖編著 水野一郎‖編著 西川英治‖編著 坂本英之‖編著 蜂谷俊雄‖編著 浦淳‖編著 竹内申一‖編著 |
統一著者名 | 金沢圏の建築家と建築編集委員会 金沢工業大学 水野一郎 西川英治 坂本英之 蜂谷俊雄 浦淳 竹内申一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナザワケンノケンチクカトケンチクヘンシュウイインカイ カナザワコウギョウダイガク ミズノイチロウ ニシカワエイジ サカモトヒデユキ ハチヤトシオ ウラジュン タケウチシンイチ |
出版者 | 建築メディア研究所 建築技術(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2021.2 |
大きさ | 260p |
件名 | 建築-日本 建築家 |
分類 | 523.143,523.143 |
郷土分類 | 520 |
ISBN | 978-4-7677-0167-7 |
マークNo | TRC21008364 |
タイトルコード | 1000001391801 |
資料番号 | 010068211 |
請求記号 | K520/1060 |
内容細目 | 金沢圏の建築文化 金沢圏の建築家 城下町金沢の古地図 金沢圏の茶室 金沢の旦那衆と建築文化 金沢の侍屋敷と足軽屋敷 金澤町家 取り壊された建築 金澤町家の再生 時間軸に耐えうる意味や価値 積層する歴史のパノラマ 「ごちゃまぜ」の建築論 おくりいえ 醬油とアートのまち大野 金沢湯涌江戸村 藩政期までの歴史的環境と建築群 金沢の近代建築 戦後金沢の建築家と建築 保存と開発の調和へ 21世紀以降の金沢の「伝統と創造」 次代の金沢建築 金沢圏の建築家 金沢圏の建築191 |
内容紹介 | 江戸期から現代までのさまざまな時代を象徴する建築・遺構・庭園が存在する金沢。歴史的建築を含む金沢圏の建築・庭園191作品を地図や写真とともにガイド。金沢圏を拠点とする建築家11人へのインタビューも収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA5 |