行動科学でより良い社会をつくる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 行動科学でより良い社会をつくる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 瓜生原葉子‖著 |
| 出版者 | 文眞堂 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 内容紹介 | どうすれば社会の課題を「自分ゴト」化し、その解決への行動変容を促せるのか。「ソーシャルマーケティング」の基本事項と17の行動科学理論、さらには行動変容を促すプロセス、計画策定と実践方法までを体系的に詳しく解説。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 行動科学でより良い社会をつくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウドウカガクデヨリヨイシャカイオツクル |
| サブタイトル | ソーシャルマーケティングによる社会課題の解決 |
| サブタイトルヨミ | ソーシャルマーケティングニヨルシャカイカダイノカイケツ |
| 著編者等/著者名等 | 瓜生原葉子‖著 |
| 統一著者名 | 瓜生原葉子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウリュウハラヨウコ |
| 出版者 | 文眞堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 大きさ | 26,408p |
| 件名 | 臓器移植 行動科学 ソーシャルマーケティング |
| 分類 | 490.15,490.15 |
| ISBN | 978-4-8309-5101-5 |
| マークNo | TRC000000021009292 |
| タイトルコード | 1000001394511 |
| 資料番号 | 00000000000010099539 |
| 請求記号 | 490.15/ウリ コ |
| 内容紹介 | どうすれば社会の課題を「自分ゴト」化し、その解決への行動変容を促せるのか。「ソーシャルマーケティング」の基本事項と17の行動科学理論、さらには行動変容を促すプロセス、計画策定と実践方法までを体系的に詳しく解説。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 助成研究吉田秀雄賞 |
| 配架場所 | 03RA0 |
