戻る

東アジアのなかの日本文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東アジアのなかの日本文化
著編者等/著者名等 村井章介‖著
出版者 北海道大学出版会
出版年 2021.3
内容紹介 日本文化はいかにして形成されたか。日本文化を政治や外交との絡み合いの中で捉え、対中国・朝鮮、蝦夷地、琉球、境界の島々(竹島や尖閣諸島)を視野に入れ、東アジアの交流を通して日本文化の形成と諸相を論じる。
種別 図書
タイトル 東アジアのなかの日本文化
タイトルヨミ ヒガシアジアノナカノニホンブンカ
著編者等/著者名等 村井章介‖著
統一著者名 村井章介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムライショウスケ
出版者 北海道大学出版会
出版地 札幌
出版年 2021.3
大きさ 13,316,22p
件名 日本-歴史 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
分類 210.12,210.12
ISBN 978-4-8329-3410-8
マークNo TRC000000021010646
タイトルコード 1000001395623
資料番号 00000000000010102366
請求記号 210.12/ムラ ヒ
一般注記 放送大学教育振興会 2005年刊の改訂増補
内容紹介 日本文化はいかにして形成されたか。日本文化を政治や外交との絡み合いの中で捉え、対中国・朝鮮、蝦夷地、琉球、境界の島々(竹島や尖閣諸島)を視野に入れ、東アジアの交流を通して日本文化の形成と諸相を論じる。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル