戻る

東アジアの自然観

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東アジアの自然観
著編者等/著者名等 ハルオ・シラネ‖編
出版者 文学通信
出版年 2021.3
内容紹介 東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ。東アジアの環境と風俗をテーマに、「地理、気候、文化」「四季の文化と詩歌」「風俗と文化」「食文化と文芸」などの問題を設定し、東アジアの自然観を論じる。
種別 図書
コレクション
タイトル 東アジアの自然観
タイトルヨミ ヒガシアジアノシゼンカン
サブタイトル 東アジアの環境と風俗
サブタイトルヨミ ヒガシアジアノカンキョウトフウゾク
シリーズ名 東アジア文化講座/4
シリーズ名ヨミ ヒガシアジアブンカコウザ4
著編者等/著者名等 ハルオ・シラネ‖編
統一著者名ヨミ Shirane Haruo
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シラネハルオ
出版者 文学通信
出版地 東京
出版年 2021.3
大きさ 430p
件名 東洋文学 アジア(東部)-風俗
分類 904,904
郷土件名 511731000000000 511017600000000 510790200000000 511241220400000 511464600000000 511051300000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-909658-47-0
マークNo TRC21010816
タイトルコード 1000001396561
資料番号 010373256
請求記号 904/シラ ヒ
内容細目 環境と二次的自然 パンソリと浄瑠璃の「語り」 山と森の文化史 風水と文化 隠遁思想と文芸 歌枕と名所 災害と文学 女と妖怪 脱人間中心主義の文学 詩歌と物語の四季 詩歌と絵画・画賛の文化 庭園の意匠 屛風絵と貴族社会 季節の哲学 歳寒三友と四君子 化粧・髪型と文化 染織の模様と文化 香と文化 都市図の発達と風俗画 肥前磁器に描かれた文様と古典文学 妓女と遊女の文化 境界を越える名妓吉野 春画 食文化と料理 米や酒そして作物 茶の文化と文芸 年中行事と食 ベトナムの竈神 東アジアの儺 年迎えと祖霊祭祀 舞・踊り・歌謡 シャーマンと芸能 政治と怨霊、鎮魂 海と島の文学誌
内容紹介 東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ。東アジアの環境と風俗をテーマに、「地理、気候、文化」「四季の文化と詩歌」「風俗と文化」「食文化と文芸」などの問題を設定し、東アジアの自然観を論じる。
種別 図書
コレクション
配架場所 03190

新しいMY SHOSHOのタイトル