戻る

古代日本と渡来系移民

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代日本と渡来系移民
著編者等/著者名等 日本高麗浪漫学会‖監修 須田勉‖編 荒井秀規‖編
出版者 高志書院
出版年 2021.3
内容紹介 高度な技術と文化をもつ渡来系移民の実態と、古代日本の中で期待された役割について、文献史学と考古学の双方から鋭く切り込む。古代百済郡と高麗郡の成立に関するシンポジウムの講演に新たな論文を加える。
種別 図書
タイトル 古代日本と渡来系移民
タイトルヨミ コダイニホントトライケイイミン
サブタイトル 百済郡と高麗郡の成立
サブタイトルヨミ クダラグントコマグンノセイリツ
シリーズ名 古代渡来文化研究/2
シリーズ名ヨミ コダイトライブンカケンキュウ2
著編者等/著者名等 日本高麗浪漫学会‖監修 須田勉‖編 荒井秀規‖編
統一著者名 日本高麗浪漫学会 須田勉 荒井秀規
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンコマロウマンガッカイ スダツトム アライヒデキ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2021.3
大きさ 298p
件名 日本-歴史-古代 渡来人 日本-対外関係-朝鮮-歴史
分類 210.3,210.3
ISBN 978-4-86215-216-9
マークNo TRC000000021011709
タイトルコード 1000001397412
資料番号 00000000000010513596
請求記号 210.3/ニホ コ
内容細目 百済王氏と百済郡、高麗王氏・肖奈王氏と高麗郡 たかが一点、されど一点 難波百済寺と百済王氏 四天王寺の伽藍造営からみた難波の地域的特性 河内百済寺の創建年代 百済寺跡の調査と整備のあゆみ 百済王氏の交野転拠と禁野本町遺跡 遺跡から見た平安時代における百済王氏の動向 古代高麗郡の建郡と手工業生産 高麗錦 古代武蔵国高麗郡の建郡に関する諸問題 高麗(肖奈)福信の出生地と在地社会 拾石遺跡の国字「辻」の墨書土器 武蔵国高麗郡とその周辺地域 高麗郡建郡過程の考察 瓦からみた武蔵国高麗郡の寺院 摂津国百済郡をめぐる諸問題
内容紹介 高度な技術と文化をもつ渡来系移民の実態と、古代日本の中で期待された役割について、文献史学と考古学の双方から鋭く切り込む。古代百済郡と高麗郡の成立に関するシンポジウムの講演に新たな論文を加える。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル