柄谷行人対話篇 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 柄谷行人対話篇 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柄谷行人‖[著] |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2021.3 |
内容紹介 | 1969年に群像新人文学賞評論部門を受賞した柄谷行人は、その後、折に触れ多様な人物との対話を重ねた。1は、1970年から83年にかけてなされた、吉本隆明、中村雄二郎、寺山修司らとの対話全7篇を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 柄谷行人対話篇 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | カラタニコウジンタイワヘン |
各巻書名 | 1970-83 |
各巻書名ヨミ | センキュウヒャクナナジュウ ハチジュウサン 吉本 隆明‖[ほか述] |
シリーズ名 | 講談社文芸文庫/かB18 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャブンゲイブンコカ-B-18 |
著編者等/著者名等 | 柄谷行人‖[著] |
統一著者名 | 柄谷行人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カラタニコウジン |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.3 |
大きさ | 341p |
分類 | 914.6,914.6 |
ISBN | 978-4-06-522856-2 |
マークNo | TRC000000021011729 |
タイトルコード | 1000001397431 |
資料番号 | 00000000000100614676 |
請求記号 | B914.6/カラ カ/1 |
内容細目 | 批評家の生と死 思想と文体 アメリカについて コンピュータと霊界 ソシュールと現代 現代文学と“意味の変容” ツリーと構想力 |
内容紹介 | 1969年に群像新人文学賞評論部門を受賞した柄谷行人は、その後、折に触れ多様な人物との対話を重ねた。1は、1970年から83年にかけてなされた、吉本隆明、中村雄二郎、寺山修司らとの対話全7篇を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |