戻る

戦国大名南部氏の一族と城館

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦国大名南部氏の一族と城館
著編者等/著者名等 斉藤利男‖編著
出版者 戎光祥出版
出版年 2021.4
内容紹介 中世北奥最大の武士団であり、室町・戦国時代の北東北に巨大な勢力を形成した大名南部氏。16世紀後半、戦国大名への道を歩んだ宗家(惣領家)三戸南部氏を中心に、その全体像を論じる。2017年度の連続講演を基に書籍化。
種別 図書
タイトル 戦国大名南部氏の一族と城館
タイトルヨミ センゴクダイミョウナンブシノイチゾクトジョウカン
シリーズ名 戎光祥中世織豊期論叢/3
シリーズ名ヨミ エビスコウショウチュウセイショクホウキロンソウ3
著編者等/著者名等 斉藤利男‖編著
統一著者名 斉藤利男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サイトウトシオ
出版者 戎光祥出版
出版地 東京
出版年 2021.4
大きさ 286p
件名 南部氏
分類 288.3,288.3
ISBN 978-4-86403-374-9
マークNo TRC000000021011650
タイトルコード 1000001399017
資料番号 00000000000010514230
請求記号 288.3/サイ セ
内容細目 「南部屋形」三戸南部氏の歴史を探る 三戸南部氏と八戸南部氏 『南部氏年中行事』よりみた南部一族と三戸家臣団 南部氏の室町時代 津軽の南部系城館 九戸一族の軌跡 三戸南部氏の戦国大名化と聖寿寺館跡 奥州南部領の拠点・三戸城の実像を探る 戦国時代の九戸城 戦国末期南部信直権力と外交
内容紹介 中世北奥最大の武士団であり、室町・戦国時代の北東北に巨大な勢力を形成した大名南部氏。16世紀後半、戦国大名への道を歩んだ宗家(惣領家)三戸南部氏を中心に、その全体像を論じる。2017年度の連続講演を基に書籍化。
種別 図書
配架場所 03JI3

新しいMY SHOSHOのタイトル