戻る

民主主義教育のフロンティア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 民主主義教育のフロンティア
著編者等/著者名等 民主教育研究所‖編
出版者 旬報社
出版年 2021.3
内容紹介 新教育基本法と盾にして、新自由主義的教育改革が推し進められている。新自由主義的主体を形成しようとする教育に対抗して、民主主義教育は今何を課題とすべきか、何を今重大な論点とすべきなのかを大胆に提起する。
種別 図書
タイトル 民主主義教育のフロンティア
タイトルヨミ ミンシュシュギキョウイクノフロンティア
著編者等/著者名等 民主教育研究所‖編
統一著者名 民主教育研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミンシュキョウイクケンキュウジョ
出版者 旬報社
出版地 東京
出版年 2021.3
大きさ 223p
件名 教育
分類 370.4,370.4
ISBN 978-4-8451-1686-7
マークNo TRC000000021012684
タイトルコード 1000001399785
資料番号 00000000000010086775
請求記号 370.4/ミン ミ
内容細目 今、教育はどうあるべきか百歳の大田堯さんに聞く 民主主義と平和と教育 新自由主義に対抗する新たな人間観と教育観を求めて 憲法を学ぶ意義と学習・教育の自由 「資質・能力」規定と学力・人格を目標管理する政策の展開 「持続可能な発展(開発)」と「教育」の結節点:共同学習 コロナ禍の教育課程編成と方法 「民主主義の学習機会」としての道徳教育 教育産業によってくち溶ける公教育 学校統廃合と小中一貫校問題に見る教育の住民自治 いま地方自治体に求められる教育行政とは 縛りをほぐす教育課程づくりの創造的実践を 新自由主義下のジェンダー平等と平等教育の課題
内容紹介 新教育基本法と盾にして、新自由主義的教育改革が推し進められている。新自由主義的主体を形成しようとする教育に対抗して、民主主義教育は今何を課題とすべきか、何を今重大な論点とすべきなのかを大胆に提起する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル