プロデュースされた<被爆者>たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | プロデュースされた<被爆者>たち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田優呼‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2021.3 |
内容紹介 | 原爆と被爆者のイメージは、どのようにつくりあげられてきたのか。「原爆映画」が誕生する敗戦直後から2000年代までの国内外の映像・文学作品を取り上げ、植民地主義、検閲、人種・民族など様々な視点から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | プロデュースされた<被爆者>たち |
---|---|
タイトルヨミ | プロデュースサレタヒバクシャタチ |
サブタイトル | 表象空間におけるヒロシマ・ナガサキ |
サブタイトルヨミ | ヒョウショウクウカンニオケルヒロシマナガサキ |
著編者等/著者名等 | 柴田優呼‖著 |
統一著者名 | 柴田優呼 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタユウコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.3 |
大きさ | 7,233,28p |
件名 | 二十四時間の情事(映画) 林/京子 映画-日本 原子爆弾-被害 |
分類 | 778.235,778.235 |
ISBN | 978-4-00-061458-0 |
マークNo | TRC21013655 |
タイトルコード | 1000001401607 |
資料番号 | 010109841 |
請求記号 | 778.235/シハ フ |
内容紹介 | 原爆と被爆者のイメージは、どのようにつくりあげられてきたのか。「原爆映画」が誕生する敗戦直後から2000年代までの国内外の映像・文学作品を取り上げ、植民地主義、検閲、人種・民族など様々な視点から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |