団地映画論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 団地映画論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今井瞳良‖著 |
出版者 | 水声社 |
出版年 | 2021.3 |
内容紹介 | 戦後日本の近代を象徴する団地のイメージに多大な影響を持った団地映画には、居住空間イメージとしての近代批判の視点が内包されていた-。「下町の太陽」「家族ゲーム」等の団地映画を解読し、“住むこと”の変遷を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 団地映画論 |
---|---|
タイトルヨミ | ダンチエイガロン |
サブタイトル | 居住空間イメージの戦後史 |
サブタイトルヨミ | キョジュウクウカンイメージノセンゴシ |
著編者等/著者名等 | 今井瞳良‖著 |
統一著者名 | 今井瞳良 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイツブラ |
出版者 | 水声社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.3 |
大きさ | 318p |
件名 | 映画-日本 住宅団地-歴史 |
分類 | 778.21,778.21 |
ISBN | 978-4-8010-0551-8 |
マークNo | TRC21013936 |
タイトルコード | 1000001401872 |
資料番号 | 010104875 |
請求記号 | 778.21/イマ タ |
内容紹介 | 戦後日本の近代を象徴する団地のイメージに多大な影響を持った団地映画には、居住空間イメージとしての近代批判の視点が内包されていた-。「下町の太陽」「家族ゲーム」等の団地映画を解読し、“住むこと”の変遷を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |