戻る

地図で考える中世

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地図で考える中世
著編者等/著者名等 榎原雅治‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.4
内容紹介 地形図・絵図・航空写真などから、13〜16世紀の陸上交通のあり方を分析。宿町の構造と機能、交通整備に関わる幕府や宗教者の役割を考察し、中世日本社会を読み解き、東海道沿道地域の開発と災害の歴史をも見通す。
種別 図書
タイトル 地図で考える中世
タイトルヨミ チズデカンガエルチュウセイ
サブタイトル 交通と社会
サブタイトルヨミ コウツウトシャカイ
著編者等/著者名等 榎原雅治‖著
統一著者名 榎原雅治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エバラマサハル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2021.4
大きさ 14,375,9p
件名 日本-歴史-中世 交通-日本 宿駅
分類 210.4,210.4
ISBN 978-4-642-02969-8
マークNo TRC000000021014157
タイトルコード 1000001402070
資料番号 00000000000010513711
請求記号 210.4/エハ チ
内容紹介 地形図・絵図・航空写真などから、13〜16世紀の陸上交通のあり方を分析。宿町の構造と機能、交通整備に関わる幕府や宗教者の役割を考察し、中世日本社会を読み解き、東海道沿道地域の開発と災害の歴史をも見通す。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル