想い出すこと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 想い出すこと |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | メアリー・ペイリー・マーシャル‖著 松山直樹‖訳 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版年 | 2021.3 |
| 内容紹介 | ケンブリッジで経済学を教えた初の女性講師であり、経済学者アルフレッド・マーシャルの妻でもあったメアリー・ペイリー。女性の社会進出が一般的でなかった19世紀後半を駆け抜けた女性経済学者が自らの半生を綴った回想録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 想い出すこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | オモイダスコト |
| サブタイトル | ヴィクトリア時代と女性の自立 |
| サブタイトルヨミ | ヴィクトリアジダイトジョセイノジリツ |
| 著編者等/著者名等 | メアリー・ペイリー・マーシャル‖著 松山直樹‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Marshall Mary Paley |
| 統一著者名 | 松山直樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マーシャルメアリー・ペーリ マツヤマナオキ |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2021.3 |
| 大きさ | 10,153,9p |
| 分類 | 289.3,289.3 |
| ISBN | 978-4-7710-3476-1 |
| マークNo | TRC21015382 |
| タイトルコード | 1000001405268 |
| 資料番号 | 010073732 |
| 請求記号 | 289.3/マシ オ |
| 一般注記 | 原タイトル:What I remember |
| 内容紹介 | ケンブリッジで経済学を教えた初の女性講師であり、経済学者アルフレッド・マーシャルの妻でもあったメアリー・ペイリー。女性の社会進出が一般的でなかった19世紀後半を駆け抜けた女性経済学者が自らの半生を綴った回想録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JIC |
