戻る

東南アジアと「LGBT」の政治

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東南アジアと「LGBT」の政治
著編者等/著者名等 日下渉‖編著 青山薫‖編著 伊賀司‖編著 田村慶子‖編著
出版者 明石書店
出版年 2021.4
内容紹介 東南アジアにおける、一般的にLGBTと総称される性的少数者をめぐる政治を、誰が、いかに「善き市民」を定義し、知的・道徳的な主導権を握るのかという、ヘゲモニー闘争の視点から分析する。
種別 図書
タイトル 東南アジアと「LGBT」の政治
タイトルヨミ トウナンアジアトエルジービーティーノセイジ
サブタイトル 性的少数者をめぐって何が争われているのか
サブタイトルヨミ セイテキショウスウシャオメグッテナニガアラソワレテイルノカ
著編者等/著者名等 日下渉‖編著 青山薫‖編著 伊賀司‖編著 田村慶子‖編著
統一著者名 日下渉 青山薫 伊賀司 田村慶子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クサカワタル アオヤマカオル イガツカサ タムラケイコ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2021.4
大きさ 388p
件名 性的マイノリティ 東南アジア-政治・行政
分類 367.97,367.9
ISBN 978-4-7503-5164-3
マークNo TRC21015666
タイトルコード 1000001405531
資料番号 010713196
請求記号 367.97/クサ ト
内容細目 性的少数者をめぐって何が争われているのか 性的なことは政治的 現代東南アジアにおける性的少数者映像、その類型化の試み 反LGBT運動化するインドネシアの精神医学 希望連盟政権下のセクシュアリティ・ポリティクス 「侵略者」と戦うフィリピン・カトリック教会 冷戦期タイにおける性的少数者の空間形成 シンガポールにおける性的少数者の人権と市民社会 ベトナムは「性的少数者に寛容」なのか? ラオスの首都ビエンチャンにおける、男性同性愛的欲望を持つ人々に開する研究へ向けて 現代ミャンマーにおけるLGBT権利擁護運動の展開と性的少数者の地位の変容 公共の権利、日常の尊厳、親密な悲しみ 排除される「人権」/包摂される「ダイバーシティ」 カンボジアの性的少数者たち 教会にかかる虹 性の多様性を表す語彙
内容紹介 東南アジアにおける、一般的にLGBTと総称される性的少数者をめぐる政治を、誰が、いかに「善き市民」を定義し、知的・道徳的な主導権を握るのかという、ヘゲモニー闘争の視点から分析する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル