文明と哲学 第13号(2021年)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文明と哲学 第13号(2021年) 第13号(2021年) |
---|---|
出版者 | 日独文化研究所 こぶし書房(発売) |
出版年 | 2021.3 |
内容紹介 | 日独文化研究所の研究内容の報告を主とする年報。特集「鈴木大拙生誕150年」では、「鈴木大拙の「新宗教論」と社会批評」「大拙の世界」などの論考を収録する。ほか、公開シンポジウム、エッセイ等を掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文明と哲学 第13号(2021年) 第13号(2021年) |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイトテツガク |
サブタイトル | 日独文化研究所年報 |
サブタイトルヨミ | ニチドクブンカケンキュウジョネンポウ |
出版者 | 日独文化研究所 こぶし書房(発売) |
出版地 | 京都 東京 |
出版年 | 2021.3 |
大きさ | 185p |
件名 | 哲学 |
分類 | 105,105 |
ISBN | 978-4-87559-364-5 |
マークNo | TRC21015789 |
タイトルコード | 1000001405647 |
資料番号 | 010110484 |
請求記号 | 105/フン/13(2021) |
内容細目 | 世界情勢のプリズムとしてのコロナ コロンビア・セミナー講義と鈴木大拙の遺産 鈴木大拙の『新宗教論』と社会批評 大拙の世界 神々と人の姿 宗教が生み出した美の世界 フロムとフェミニズム、アメリカ性刑法改革 対人環境とコロナウイルス 生・ロゴス・パトス・エトス 世阿弥の「遊」 科学技術(テクノロジー)と「空」 逆説の倫理 フェミニズムアートへの対応と平等の視点 時代を変革する思想について |
内容紹介 | 日独文化研究所の研究内容の報告を主とする年報。特集「鈴木大拙生誕150年」では、「鈴木大拙の「新宗教論」と社会批評」「大拙の世界」などの論考を収録する。ほか、公開シンポジウム、エッセイ等を掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |