マンガでわかる日本料理の常識
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | マンガでわかる日本料理の常識 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長島博‖監修 大崎メグミ‖イラスト |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版年 | 2021.4 |
| 内容紹介 | なぜ「だし」が進化したの? どうしてお正月におせち料理を食べるの? なぜ日本料理では切ることを重視するの? 日本の食文化の原点と「なぜ?」を、日本の自然・風土や民俗、科学、歴史の視点からマンガを交えて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | マンガでわかる日本料理の常識 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガデワカルニホンリョウリノジョウシキ |
| サブタイトル | 日本の食文化の原点となぜ?がひと目でわかる |
| サブタイトルヨミ | ニホンノショクブンカノゲンテントナゼガヒトメデワカル |
| 著編者等/著者名等 | 長島博‖監修 大崎メグミ‖イラスト |
| 統一著者名 | 長島博 大崎メグミ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガシマヒロシ オオサキメグミ |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.4 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | 料理(日本)-歴史 |
| 分類 | 383.81,383.81 |
| 書誌グループ | X00007 |
| ISBN | 978-4-416-52086-4 |
| マークNo | TRC21016842 |
| タイトルコード | 1000001408317 |
| 資料番号 | 010342202 |
| 請求記号 | 383.81/ナカ マ |
| 内容紹介 | なぜ「だし」が進化したの? どうしてお正月におせち料理を食べるの? なぜ日本料理では切ることを重視するの? 日本の食文化の原点と「なぜ?」を、日本の自然・風土や民俗、科学、歴史の視点からマンガを交えて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03IE1 |
