絹と十字架
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絹と十字架 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松尾龍之介‖著 |
| 出版者 | 弦書房 |
| 出版年 | 2021.4 |
| 内容紹介 | 戦国時代末期の1571年、長崎開港がもたらした西洋とのファーストコンタクトから鎖国への道の1世紀をたどる書。南蛮人(ポルトガル人)を貿易相手とした時代の最後の南蛮通詞・西吉兵衛の実像も浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絹と十字架 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キヌトジュウジカ |
| サブタイトル | 長崎開港から鎖国まで |
| サブタイトルヨミ | ナガサキカイコウカラサコクマデ |
| 著編者等/著者名等 | 松尾龍之介‖著 |
| 統一著者名 | 松尾竜之介 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツオリュウノスケ |
| 出版者 | 弦書房 |
| 出版地 | 福岡 |
| 出版年 | 2021.4 |
| 大きさ | 317p |
| 件名 | 鎖国 日本-対外関係-歴史 キリシタン |
| 分類 | 210.5,210.5 |
| ISBN | 978-4-86329-226-0 |
| マークNo | TRC000000021019318 |
| タイトルコード | 1000001412004 |
| 資料番号 | 00000000000010131712 |
| 請求記号 | 210.5/マツ キ |
| 内容紹介 | 戦国時代末期の1571年、長崎開港がもたらした西洋とのファーストコンタクトから鎖国への道の1世紀をたどる書。南蛮人(ポルトガル人)を貿易相手とした時代の最後の南蛮通詞・西吉兵衛の実像も浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
