同和教育とは
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 同和教育とは |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東上高志‖著 |
出版者 | 部落問題研究所 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 5千部落の半数以上を歩き、課題が起きればそこに急行して、共に学び、取り組み、その事実を克明にレポートしてきた著者の集大成。「本宮町における部落子ども会の実践」「水田精喜と教科書無償闘争」などを収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 同和教育とは |
---|---|
タイトルヨミ | ドウワキョウイクトワ |
シリーズ名 | 部落問題とは何だったのか/3 |
シリーズ名ヨミ | ブラクモンダイトワナンダッタノカ3 |
著編者等/著者名等 | 東上高志‖著 |
統一著者名 | 東上高志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウジョウタカシ |
出版者 | 部落問題研究所 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 471p |
件名 | 同和教育 |
分類 | 371.56,371.56 |
ISBN | 978-4-8298-2608-9 |
マークNo | TRC21019737 |
タイトルコード | 1000001413187 |
資料番号 | 010390037 |
請求記号 | 371.56/トウ ト |
内容細目 | 伊東茂光と崇仁教育 附・志高の九十年 八尾中学問題と同和教育 芦原同和教育講座 松浦勇太郎と長欠・不就学問題 平井清隆と同和教育事始め 金子欣哉と同和教育の実践 山内中学と「集団の教育」 第一次就職共闘と京都市中教組 水田精喜と教科書無償闘争 石田眞一と高校部落研 大学部落研と成澤榮壽 菅野照代と「同和保育」 西滋勝と「解放教育」批判 佐古田好一と文学読本『はぐるま』 座談会・学齢期の教育を考える 座談会・思春期の教育を考える 座談会・高校生活と部落問題、そして人生 担任教師の役割を問う 本宮町における部落子ども会の実践 |
内容紹介 | 5千部落の半数以上を歩き、課題が起きればそこに急行して、共に学び、取り組み、その事実を克明にレポートしてきた著者の集大成。「本宮町における部落子ども会の実践」「水田精喜と教科書無償闘争」などを収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |