戻る

組織罰はなぜ必要か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 組織罰はなぜ必要か
著編者等/著者名等 組織罰を実現する会‖編
出版者 現代人文社 大学図書(発売)
出版年 2021.4
内容紹介 日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事責任は問われない。誰も責任を取らない無責任社会を変え、事故の無い安心・安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」の必要性を訴える。
種別 図書
タイトル 組織罰はなぜ必要か
タイトルヨミ ソシキバツワナゼヒツヨウカ
サブタイトル 事故のない安心・安全な社会を創るために
サブタイトルヨミ ジコノナイアンシンアンゼンナシャカイオツクルタメニ
シリーズ名 GENJINブックレット/71
シリーズ名ヨミ ゲンジンブックレット71
著編者等/著者名等 組織罰を実現する会‖編
統一著者名 組織罰を実現する会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソシキバツオジツゲンスルカイ
出版者 現代人文社 大学図書(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2021.4
大きさ 87p
件名 刑事責任 企業責任
分類 326.14,326.14
ISBN 978-4-87798-780-0
マークNo TRC000000021019744
タイトルコード 1000001413194
資料番号 00000000000010106946
請求記号 326.14/ソシ ソ
内容紹介 日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事責任は問われない。誰も責任を取らない無責任社会を変え、事故の無い安心・安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」の必要性を訴える。
種別 図書
配架場所 03132

新しいMY SHOSHOのタイトル